2024-08-12 / 最終更新日時 : 2024-11-06 じょんじょん 海外で国語 帰国してから困ったことと事前にできるその対策(学力編) (今夏、日本で体験入学をしてきたお子さんのテストです。 「思考・判断・表現」に高得点が付くお子さんが多いのも、 じょんじょんに通うお子さんの特徴の一つです。) インターネットで「帰国後 困りごと 子ども」と打つと、子ども […]
2024-08-09 / 最終更新日時 : 2024-11-06 じょんじょん 海外で国語 駐在中に、子どもの教育に不安を感じたときに考えたいこと2つ (ツユクサで色水を作っています。束の間の日本。たくさん楽しめました。) 海外生活。お父さんにとっても、お母さんにとっても、子どもたちにとっても慣れない経験の連続ですよね。駐在員として働いているお父さん・お母さんにとっても […]
2024-07-31 / 最終更新日時 : 2024-07-31 じょんじょん 海外で国語 海外在住にして、公立中高一貫校受験はどう対策する? 静岡県の小学校に勤務していたとき、中高一貫校を受検して合格していったお子さんを何人か見てきました。当時は公立小学校に勤めていましたから、受検対策を授業の中ですることは全くありませんでした。そんな子たちと毎日、一緒に授業を […]
2024-07-26 / 最終更新日時 : 2024-07-26 じょんじょん 海外で国語 帰国後に算数で後伸びする子が、海外在住時にしていたこと 一般的によく言われるのが、「日本の算数の方がアメリカのよりレベルが高い」です。確かに、小2の長女は、公立のモンテッソーリ小学校に通っていますが、日本の小学校で出題されるような文章題を学校で解いている気配はありません。また […]
2024-06-20 / 最終更新日時 : 2024-07-23 じょんじょん 海外で国語 海外在住、補習校、通信教育、家庭教師、塾… どれがいいの? 今は、学び方の選択肢が豊富でとても恵まれた時代になりましたね。補習校、通信教育、塾、家庭教師、オンライン塾、オンライン家庭教師 etc … いろいろありすぎて、私たち親は迷ってしまいますね。なんて贅沢なお悩み […]
2024-06-12 / 最終更新日時 : 2024-06-12 じょんじょん 海外で国語 海外在住、長い夏休みだからこそやりたいこと3選 我が家の子どもたちも、先日、2ヶ月半の夏休みに入りました。日本に住んでいたときは、私も主人も仕事をしており、長女は保育園へ通っていたため、彼女の夏休みは長くて2週間でした。今は、夏休みの長さを思うだけで、「はぁ〜R […]
2024-05-24 / 最終更新日時 : 2024-05-24 じょんじょん 海外で国語 海外在住、宿題漬けでなくとも、国語力は伸びる 「補習校に通うと宿題がどっさり出て、現地校の宿題や習い事、遊びとの両立が難しい。」といった声は、渡米前からよく聞いてはいました。私は、「子どもにはボーッとする時間が必要だ。」「詰め込まれることより、自ら学ぶことをする子の […]
2024-05-11 / 最終更新日時 : 2024-05-11 じょんじょん 海外で国語 海外で読解力を伸ばすには(高学年編) 学生時代、「国語はセンスだ!」と聞き、それを鵜呑みにしていた私。そのセンスがなかったため、当然、国語の成績はあまり良くありませんでした。けれど、そんな子どもの頃の私に伝えたい、「国語はセンスじゃないよ〜!!」と。 現地校 […]
2024-05-08 / 最終更新日時 : 2024-05-08 じょんじょん 海外で国語 海外で、読解力を伸ばすには(中学年編) 学生時代、「国語はセンスだ!」と聞きそれを鵜呑みにしていた私。そのセンスがなかったため、当然、国語の成績はあまり良くありませんでした。けれど、そんな子どもの頃の私に伝えたい、「国語はセンスじゃないよ〜!!」と。今日は、3 […]
2024-05-07 / 最終更新日時 : 2024-05-08 じょんじょん 海外で国語 長女を補習校に通わせなかった3つの理由 我が家は、長女が年長になった年の4月に渡米をしました。家の近所には日本語補習校があり、私も5・6年生の複式学級担任として勤め始めたにも関わらず、補習校には通わせませんでした。その理由は、大きく3つあります。 1 心の安定 […]