コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

のびのび進学塾 じょんじょん

  • ホーム
  • じょんじょんが選ばれる理由
  • 塾長プロフィール
  • 受講案内
  • 生徒・保護者の皆さんの声
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025-02-12 / 最終更新日時 : 2025-04-25 じょんじょん 海外で国語

海外での小学生の漢字学習

こんにちは、海外在住小中学生向け国語塾のジョンソン綾です。 「のびのびと海外生活を楽しみながらも、帰国後の進路を見据えて、しっかり実力を身に付けていたい。」そんな希望をもつ小中学生のお子さんの、すべての教科の基礎となる国 […]

2024-11-08 / 最終更新日時 : 2025-04-25 じょんじょん 海外で国語

個別指導と少人数指導、どっちがいいの?

こんにちは、海外在住子女専門国語塾のジョンソン綾です。 「今、のびのびと海外生活を楽しみながらも、帰国後の進路を見据えて、しっかり実力を身に付けておきたい。」そんな希望をもつ小中学生のお子さんの、すべての教科の基礎となる […]

2024-11-06 / 最終更新日時 : 2025-04-25 じょんじょん 海外で国語

海外からの高校受験、今から意識しておきたいこと(中学生編)

こんにちは、海外在住子女専門国語塾のジョンソン綾です。 「今、のびのびと海外生活を楽しみながらも、帰国後の進路を見据えて、しっかり実力を身に付けておきたい。」そんな希望をもつ小中学生のお子さんの、すべての教科の基礎となる […]

2024-10-30 / 最終更新日時 : 2025-04-25 じょんじょん 海外で国語

現地校通い。日本語での家庭学習を習慣にする4つの方法

こんにちは、海外在住子女専門国語塾のジョンソン綾です。 「のびのびと海外生活を楽しみながらも、帰国後の進路を見据えて、しっかり実力を身に付けていたい。」そんな希望をもつ小中学生のお子さんの、すべての教科の基礎となる国語力 […]

2024-10-30 / 最終更新日時 : 2025-04-25 じょんじょん 海外で国語

補習校校長が考える、補習校のできること・できないこと

こんにちは、海外在住子女専門国語塾のジョンソン綾です。 「のびのびと海外生活を楽しみながらも、帰国後の進路を見据えて、しっかり実力を身に付けていたい」そんな希望をもつ小中学生のお子さんの、すべての教科の基礎となる国語力を […]

2024-10-16 / 最終更新日時 : 2025-04-25 じょんじょん 海外で国語

海外からの公立高校受験、3つの成功の秘訣(Aさんの場合)

こんにちは、海外在住子女専門国語塾のジョンソン綾です。 「のびのびと海外生活を楽しみながらも、帰国後の進路を見据えて、しっかり実力を身に付けていたい」そんな希望をもつ小中学生のお子さんの、すべての教科の基礎となる国語力を […]

2024-09-27 / 最終更新日時 : 2025-04-25 じょんじょん 海外で国語

海外在住からの、公立進学校(高校)合格に向け、意識しておきたいこと3点(国語編)

こんにちは、海外在住子女専門国語塾のジョンソン綾です。 「のびのびと海外生活を楽しみながらも、帰国後の進路を見据えて、しっかり実力を身に付けていたい」そんな希望をもつ小中学生のお子さんの、すべての教科の基礎となる国語力を […]

2024-09-11 / 最終更新日時 : 2025-04-25 じょんじょん 海外で国語

帰国子女枠の私立中学校入試、どう作文を書けばいい?

東京都の私立中学校の帰国子女枠の入試で出題される作文のテーマは、一般的な作文よりも帰国子女の経験や国際的な視野を重視する傾向があります。 具体的には、以下の5点についてのテーマがよく見られます。 1 異文化体験について「 […]

2024-08-28 / 最終更新日時 : 2025-04-25 じょんじょん 海外で国語

本帰国後、国語の読解力をぐんぐん伸ばすために今からできる2つのこと

「日本の公立小学校や塾で、ここをもっと鍛えていけば、子どもたちの読解力がもっともっと上がるのになぁ」と、私が思うことがあります。 それは…① 論理的思考力を鍛えること② 親や友達との会話で使わない語彙を増やす […]

2024-08-28 / 最終更新日時 : 2025-04-25 じょんじょん 海外で国語

帰国子女が日本の学校になじむ方法3選

本帰国が小学校低学年のうちだと割とスムーズに入っていけますが、小学校高学年以降だと、「ちょっと苦労したよ」というお話もちらほら聞きます。 高学年以降は、どの子も思春期に入っており、ただでさえ「周りの人の目が気になる」「自 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

海外での小学生の漢字学習

2025-02-12

個別指導と少人数指導、どっちがいいの?

2024-11-08

海外からの高校受験、今から意識しておきたいこと(中学生編)

2024-11-06

現地校通い。日本語での家庭学習を習慣にする4つの方法

2024-10-30

補習校校長が考える、補習校のできること・できないこと

2024-10-30

海外からの公立高校受験、3つの成功の秘訣(Aさんの場合)

2024-10-16

海外在住からの、公立進学校(高校)合格に向け、意識しておきたいこと3点(国語編)

2024-09-27

帰国子女枠の私立中学校入試、どう作文を書けばいい?

2024-09-11

本帰国後、国語の読解力をぐんぐん伸ばすために今からできる2つのこと

2024-08-28

帰国子女が日本の学校になじむ方法3選

2024-08-28

カテゴリー

  • じょんじょんQ&A
  • 海外で国語

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年2月
  • facebook
  • instagram
  • アメブロ

Copyright © のびのび進学塾 じょんじょん All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • じょんじょんが選ばれる理由
  • 塾長プロフィール
  • 受講案内
  • 生徒・保護者の皆さんの声
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP